コロナウイルスへの対応・ジムの取組・利用者へのお願い

0.
手指の消毒、手洗いを行ってからトレーニングを開始するように徹底してください。
2.
会話をするときは大声を出さないようにお願いします。また、咳くしゃみなどもご配慮ください。
4.
海外から帰国後は2週間以上期間を空け、PCR検査を行ったうえでご利用ください。
6.
他県への移動や会議会合などが頻繁にある方は、ご利用を控えてください。
1.
施設利用時には、マスクを着用してください。忘れてしまった場合はご利用いただけません。
3.
利用者同士の距離は、1.5m以上空け、ソーシャルディスタンスを意識してご利用ください。
5.
イベントや集会などに参加した際は、2週間程度期間を空けてからご利用ください。
7.
万が一、感染した場合や、濃厚接触者に該当した場合は、事務局まで早急にご連絡をお願いします。
コロナウイルスは各自で気を付けながら感染防止を行う以外にありません。
ただ、自粛だけをしていては経済活動が止まってしまいますし、健康で文化的な生活が侵害されてしまいます。
できる限り注意しながらも活動していく事が必要であると考えております。
しかし、どれだけ注意していても、感染してしまう可能性は誰にでもあります。
今後、万が一陽性者が当ジムを利用した場合、速やかに保健所や行政の指示に従いますが、個人の特定や誹謗中傷を行わないようにお願いできれば幸いです。
このような困難な時こそ、配慮をもって皆様と協力して乗り越えて行ければと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
コロナウイルス
対策
①全店舗でアルコールスプレーを配置し、消毒活動に努めています。
②感染拡大防止の為、入会制限を設けて混雑を緩和しています。
③スタッフの指導を一時停止し、会員との濃厚接触をゼロにしています。
④換気扇を24時間稼働させ、サーキュレータで空気の循環をしています。
⑤店舗には啓蒙活動ポスターを張り、禁止事項の徹底をお願いしています。
※65歳以上の方、既往歴のある方、生活習慣病の方は、万が一も考え、ご利用を控える事をお勧めします。当ジムでは毎回消毒作業などを行っており、できる限り安全に営業できるように努力していく所存ですが、利用者一人一人の心がけが大切となりますので、お手数をおかけしますがご協力をお願いします。
会員の皆様へ
お知らせ
今後も自粛要請があった場合には利用制限になる可能性があります。
当ジムは低価格で運営しているため、途中からの日割り返金などはできない状況ですが、休業が15日以上続いた場合には、翌月会費の決済を減額にするなどの対応をさせていただきます。
コロナウイルスの影響をうけ、経済的に甚大な打撃をうけましたが、何とかトレーニングの場を守りたいと考え活動しております。
会員の皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。
依然として先の見えない状況ではありますが、会員の皆様と乗り越えていければ幸いです。
休会希望の方へ
お知らせ
コロナウイルスを警戒してジムを退会する方の為に、休会制度を導入しました。
一度退会した後に再入会すると、入会金がかかりますので、4か月以内に復帰を考えている場合は「休会」がお得です。
休会を希望する際は、会員番号・お名前・入会店舗名をお知らせください。
再開時に再度ご連絡いただければ休会解除となり、施設利用が可能となります。
休会費は月々1,100円(税込)ですが、再開時に入会金はかかりませんので、緊急事態宣言中など、短期間お休みの場合にご活用ください。
(※休会は1か月単位で受け付けておりますので、日割りなどはありません)
(※4か月以上休会する場合は、一旦、退会された方が経済的かと思います)
浜松市LINEコロナ見守りシステム導入。
-
QRコードは、施設・店舗等の場所ごとに異なります。最初だけでなく、それぞれの場所で読み取ってください。
-
同じ場所であっても、訪問するたびにQRコードを読み取ってください。
-
QRコードは、施設やイベント会場で滞在中に読み取ってください。利用していない日や時間帯に読み取った場合、正しくメッセージが届かなくなる恐れがあります。
-
施設・店舗等で掲示されているQRコードを不特定多数の方が閲覧できるSNSやインターネット上に掲載しないでください。
-
本システムでは、利用者の方の氏名、住所、電話番号は取得・利用しません。また、スマートフォンのGPS位置情報も取得・利用しません。
-
浜松市が個別の利用者の方の来店履歴を閲覧・利用することはありません。
