お手続き完了
ご入会およびクレジットカード決済のお手続きが完了いたしました。
これより施設利用が可能です。
怪我等には十分注意してトレーニングを行ってください。
※お渡ししてある会員証は紛失しないようにご注意ください。
利用規約
安全快適にご利用いただくために、必ずご一読いただき、この規約を厳守してください。
規約を違反される方、会員及び地域住民に迷惑行為を行う方、反社会的な団体構成員は、当ジムを利用することはできませんので、ご了承ください。
【ご入会に際して】
・入会は原則的に、日本語にてコミュニケーションの取れる方に限らせて頂きます。
・入会用紙にご記入いただく連絡先は、必ず開通している番号をご記入ください。
・血圧や既往歴の確認など、安全にトレーニングを行う上での取り組みにご協力ください。
・既往歴や持病など体調面で気になる事がある場合は、必ずにご入会前に伝え、入会書類にも記載してください。
・会費の支払いは自動決済のみに対応していますので、銀行口座かクレジットカードが必要です。
・印鑑相違や残不足で決済できない場合、速やかな対応をお願いします。
【施設利用に関して】
・ジムは極力綺麗にご利用ください。
・施設内では必ず上靴を履いてご利用ください。
・トレーニング前後には手洗い・消毒をお願いします。
・マシン利用前後は、随時、備え付けのタオルで拭いてください。
・プレートやダンベルなど、使用した器具は元の位置に戻してください。
・長時間ひとつのマシンを占有せず、譲り合ってご利用ください。
・フリーウエイト器材を使う方は、必ずエスケープ法を覚えてからご利用ください。
・ジムご利用の際は会員証を携帯していただき、利用者ノートにご記入ください。
【施設内での禁止事項】
・施設内、駐車場含め、敷地内での喫煙は全面禁止です。
・ジムでの飲酒、身体にアルコールが入った状態でのトレーニングは禁止です。
・ジム内での電話や、マシンに座ったままスマホ操作など、他の会員の迷惑になる行為は禁止です。
・駐車場での長話や、アイドリングなどは地域住民の迷惑になる為禁止です。
・発熱時や体調が優れないときには、すぐにトレーニングを中止してください。
・会員へのセールスや勧誘は禁止です。
・自転車は所定の位置に停めてください。
・18歳未満の夜間利用は22時までとさせていただきます。
(※入会年齢は原則として高校生以上を対象にしていますが、保護者と常に同伴であれば小中学生も利用可能です。)
・既往歴や持病のある方、65歳以上の方、重症高血圧の方の夜間利用は22時までとさせていただきます。
(※上記、安全管理の為、お一人でのトレーニングは原則禁止となります。ご家族やご知人と一緒にご入会いただき、同時にご利用ください。)
・ジム内の図書や備品は持ち帰らないでください。
・忘れ物や紛失については自己責任でおねがいします。
(※忘れ物等が盗難にあった場合でも当ジムは責任を負いかねますのでご了承ください。)
・マシンや器物の破損に注意してください。
・通常利用での破損については、何ら弁償は請求いたしませんが、その際は素早く補修を行うため必ずご報告ください。
【退会・休会について】
・退会時は「電話・メール・LINE」いずれかで「会員番号・氏名・入会店舗」をご連絡いただき、会員証をご返却ください。
・退会をご希望の場合は、毎月10日までにご連絡ください。毎月10日を過ぎますと、自動決済が履行されてしまいますので手続きは翌月扱いになります。(手数料などもかかる事から、返金は出来ません。)
・残不足や決済手続きの不備が続く場合は退会となります。
・休会をご希望の場合、毎月10日までに「会員番号・氏名・入会店舗」をご連絡ください。
・休会費は毎月1,000円(税別)となります。
・再開する際に再度「会員番号・氏名・入会店舗」をお知らせいただければ再開となります。
【他店舗を利用する場合】
会員はトレーニングジムAxis全店舗のご利用が可能ですが、店舗毎に利用方法や注意点など細かな違いがある場合があるため、利用前には一度お問い合わせいただき、確認してください。
混雑時などは所属店舗会員が優先ですので、ご配慮願います。
【その他注意事項】
会員の皆様に利用しやすい環境作りを心掛けていますので、体験やビジターをお断りしております。
友人などの紹介であっても体験利用は禁止ですのでご注意ください。無断での入店をさせないようにお願いします。
入会登録をした方のみご利用可能ですので、会員証の貸し借りや譲渡は禁止となります。
トレーニング中の事故、怪我などについては完全に自己責任にて管理できる方のみ、ご利用ください。
周辺の住民や利用中の会員に迷惑をかけたり、当ジムに損害を与える行動があった場合は、損害賠償の対象となりますのでくれぐれもご注意ください。